竹炭パウダー、ミネラル塩(海水の素)、竹炭、竹酢液、ミミズコンポスト、シマミミズ、バイオ炭

竹チップ8mm

商品名 竹チップ8mm
原産地 福岡県
原料  孟宗竹100%
内容量 320kg     
形状  フレコンバック


フレコンパックでの送付なので、受取場所にはフォークリフトが必要です。

1)土壌改良や除草効果

竹チップとは、粉砕機を用いて竹を8ミリメートルほどに細かく砕いたものです。竹チップは硬いままの竹と違って繊維状で軟らかいので微生物の食いつきが良くなり、畑に散布することで竹自体の糖分・ケイ酸・ミネラルを豊富に含んだ土に仕上がるだけでなく、土壌の保水性・透水性もよくなります。病気や害虫に強く丈夫に生育する、野菜や稲作に適した土になります。また殺菌効果や防虫効果も期待できます。

2)竹チップのメリット

・優れた農業資材として多用できる
・防草対策としても有効である
・殺菌効果や防虫効果が期待できる

3)使用例

〇牛への効果(飼料) ・嗜好性良好 出荷を待つ竹笹サイレージ ・肥育牛の枝肉重量増加、オレイン酸数値向上 ・繁殖雌牛へのビタミンA供給源、抗酸化機能向上 ・子牛の健康状態良好、増体重良好
〇豚への効果(飼料) ・嗜好性良好 ・健康状態良好 ・臭みのないやわらかい肉質 ・食肉中の脂肪酸含量向上 ・豚舎の臭い(アンモニア臭)低減
〇野菜への効果 ・根の張り向上 ・収穫量向上 ・生育向上 ・乳酸発酵微生物が豊富
〇水稲への効果 ・育苗段階では発芽後の生育が良好(茎が太くなり、根がびっしりと張る) ・生育段階では土中の養分を吸収することで、収穫量、食味値、品質が向上
【土壌改良剤としての利用方法】

竹チップを密封して一定期間発酵させると、乳酸菌のはたらきで竹の匂いはなくなります。それを畑に散布すると野菜や稲作に適した土地になります。また殺菌効果や防虫効果・防草効果も期待できます。

【畜産での利用方法】

肥料に混ぜると、食欲の増進や整腸効果があります。また敷料として活用すると、消臭効果や殺菌効果があります。

販売価格 22,000円(税込)

カテゴリーから探す

コンテンツ